会社案内

会社概要

会社概要

社 名 九州内田鍛工株式会社
創 立 昭和62年3月3日
資本金 50,000千円
代表者 代表取締役社長 内田洋一郎
社員数 78名(2024年9月現在)
売上高 12億8000万円(2024年5月現在)
所在地 〒848-0146 佐賀県伊万里市黒川町黒塩字分崎2098番地1
営業内容 電力資材、鋼構造物、溶融亜鉛めっき加工
主な納入先 九州電力㈱、九州電力送配電㈱、㈱九電送配サービス、㈱九電ハイテック、㈱九電工、㈱Q-mast、㈱三栄商会、㈱キューヘン、㈱カナエ、五常物産㈱、光洋電器工業㈱、誠新産業㈱、福三商工㈱、日動電工㈱、電気興業㈱、西日本電気鉄工㈱、京セラコミュニケーションシステム㈱、三菱電機システムサービス㈱、㈱佐電工、サンワコムシスエンジニアリング㈱、フコク電興㈱、ダイダン㈱、新菱冷熱工業㈱、新日本空調㈱、高砂熱学工業㈱、空研工業ホールディングス㈱、日本鉄塔工業㈱、NECネッツエスアイ㈱、京セラ㈱、パナソニックEWエンジニアリング㈱、今別府産業㈱、信号電材㈱、㈱名村造船所、㈱マキテック、エフエムレーリング㈱、㈱ミゾタ、㈲実松製作所、㈱深江工作所、エムシー産業㈱、日創プロニティ㈱、ニシハツ㈱、㈱勝栄機工、㈱真島製作所、西日本鋼業㈱、㈱トーケン、㈱コレスポンド光栄、㈱中山鉄工所、興和日東㈱、大東金属㈱、㈱日本パーカーライジング広島工場、㈱三友、㈱橋本商会(順不同、敬称略)

許認可

  • 日本産業規格適合性認証 (財)建材試験センター
    (溶融亜鉛めっき JIS H8641)
  • 建設業許可:土木・とび土工・鋼構造物・塗装(佐賀県知事)
  • 鉄骨製作工場Mグレード(国土交通大臣)

設備機器

  • NCビームワーカー(2台)
  • バンドソー(1台)
  • NC3軸複合機 3BC400(アマダ製)
  • プレス(200t、110t、80t)
  • プラズマ切断機(最大加工寸法/1525mm×3050mm、板厚/1.2mm~25mm)
  • 溶接機(17台)
  • ロボット溶接機 AII-V6L、FD-V6L(ダイヘン製)
  • マシニングセンタ VCN-600(マザック立型)
  • ロールベンダー BS-B500(4軸ロール)
  • 開先加工機 FX-12S
  • 溶接システム FD19-B6-P350LII(ダイヘン)
  • 溶融亜鉛釜(大釜) 寸法/W:1200×H:1800×L:8000

資格取得者

  • 建築鉄骨製品検査技術者
  • 建築鉄骨超音波検査技術者
  • 鉄骨製作管理技術者1級
  • JISZ3801アーク溶接
  • JISZ3821ステンレス溶接
  • JISZ3841半自動溶接
  • 溶接管理技術者 WES1級
  • 溶接管理技術者 WES2級
  • 1級めっき技能士
  • 2級めっき技能士
  • 1級鉄工(構造物鉄工)技能士
  • 非破壊検査技術者
    浸透探傷試験レベル2
    超音波探傷試験レベル2
  • 第1種あと施工アンカー施工士
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 防錆管理士
  • 公害防止管理者
    振動関係
    水質関係第2種
    騒音・振動関係
  • 溶融亜鉛めっき高力ボルト接合施工技術者
  • 溶融亜鉛めっき高力ボルト接合施工技能者
  • 建築高力ボルト接合管理技術者
  • 危険物取扱乙種
  • 危険物取扱丙種

ページトップ